今晩はひさしぶりに蒸し暑いな。
posted at 23:58:04
RT @TheRedKangaroos: TLでも賛否両論wなブルースカイブルーブルーですが、昨日今日の入り方はまさに絶妙なタイミングだったと思いますwww #てるてる家族
posted at 12:44:44
RT @s_hakase: ファンキー加藤はデビュー時から好漢だと思っているのだが今回の事件を鑑みて、デビュー作の『そのまんま東へ』のジャケット写真と共に、そのタイトル名の予見性にもシミジミと沁みてくる。 pic.twitter.com/axsMpwpiLh
posted at 08:31:42
@mizuho215 おはようおかえりおやすみなさい。Tシャツ届いたよありがとう!
posted at 07:24:04
@mizuho215 ふぉっふぉっふぉっバルタン星人。
posted at 06:55:31
「精一杯生きよう、というきもちで 今日はライブしましたっ」 amba.to/1WDvATo
posted at 02:14:03
ということで、改めて。 HELP GENEVIÈVE ELVERUM www.gofundme.com/elverum?pc=14_… @gofundmeさんから
posted at 02:05:35
そんなわけで、あの晩買ったマウント・イアリのアルバムを聴くと、今でもあの時のintimateな空気を思い出してなんだかちょっと不思議な気分になる。だから僕もジュヌヴィエーヴとフィルと家族のためにささやかな力になれたらと思う。
posted at 02:03:37
ゑでぃまぁこん、テニスコーツ、ふちがみとふなといったそのころ好きになった音楽家は、みんなそんな小さな親密な空気の中で歌を紡ぎ出していたのだった。そしてバンドの活動休止以降しばらく歌うことのなかった、僕の一番好きなギタリストが再び歌い始めたのも、まさにそのEASEだったっけ。(続)
posted at 01:50:35
そんな自分がライヴにまた足を向け始めたきっかけがこの小さなクラブサーキットだったような気がする。大きな音のライヴハウスではなく、少人数の極めて親密な音とその空気が、自分をまた音楽の奏でられる場に連れ出すことになったような気がする。この日初めて観た二階堂和美をはじめ(続)
posted at 01:47:38
今思うと、2006年3月に姫路のEASEという小さなカフェで見たニカさんとフィルとジュヌヴィエ―ヴの日本ツアーが転回点になっていたような気がする。フェスと一部の気に入ったバンド以外のライヴにはほとんど行かなくなっていた。そして一番大好きなバンドが前年突然の不幸で活動停止していた。
posted at 01:45:55
姫路日記:Mount Eerie & Nikaido Kazumi Japan Tour @姫路EASE - livedoor Blog(ブログ) blog.livedoor.jp/out_of_mind/ar… マウント・イアリと二階堂和美2006年の日本ツアーの模様。
posted at 01:41:45
RT @nikaido_info: 1年7ヶ月ぶりに、自分でブログを更新し、はじめてクラウドファウンディングというものに手を出してみました。大切な友人であるフィルとジュヌヴィエーヴの声明の情報拡散のお願いです。二階堂和美NEWS www.nikaidokazumi.net/news/2016/06/0…
posted at 01:40:05