open.spotify.com/track/0lrgQ9FN…
posted at 11:38:28
11月2日(月) NaNoMoRaL 2nd Anniversary ONEMAN LIVE『 sai set,kachi 』をチゲットできました! tiget.net/events/108219 #TIGET
posted at 10:55:51
RT @naoko_msr: 🚨重要🚨 11/27(金)のクアトロワンマン、追加チケットが発売されることになりました‼️😭 明日【10/31(土)10:00発売】になりますのでぜひゲットしてください🔥 観て絶対に後悔させないライブになると思います。この日のためにたっっくさん準備してますので何卒よろしくお願いします、、、 twitter.com/udo_artistsinc…
posted at 10:18:09
RT @yuuaself_birth: 本日最終日❕ 内山結愛さんへのメッセージは本日23:59で締め切りとなります😾応募をご検討の方は早めにお願いできると幸いです🙂 フォームはこちらから💁♀️よろしくお願い致します🙌 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
posted at 10:16:23
@kuppy0327 イエーイ! 3番も確認しました。 #コートの男
posted at 10:15:26
しかしこのイベント、夜の部のがメンツいいな。
posted at 10:10:26
ほんとに爆発的にかわいい。 twitter.com/genshoku_girl/…
posted at 10:05:39
有名人の死に乗っかって陰謀論めいたヘイトばらまくやつ最低だな。そしてそんなものをよく読みもせずにRTする馬鹿もどうかしてる。
posted at 09:38:10
RT @atachibana: 本日 10/31(土) と 11/1(日) で開催される #神保町ブックフリマのマップ & リストにカタリココ文庫さん、SOUND PUBLICATIONさんを追加しました。 出版社さんから直接本を買えて、お話しできますよ 😄 #神保町ブックフリマ jinbochobf.wordpress.com
posted at 09:31:45
RT @Hon_no_Zasshi: いよいよ今週末に迫った #神保町ブックフリマ ですが、週末の間に参加の表明がございました皓星社さんと誠文堂新光社さん(※オンラインショップにて)をnoteに追加しました。神保町の出版社のみなさま、今週末を本のお祭りにしましょう! note.com/honnozasshi/n/…
posted at 09:30:39
「作品より人を求めがちな我が国大衆音楽シーンにおいて、そうした、生臭さの一切ないスタンスを貫き通しながらも支持され続けてきた作風/仕事ぶりにこそ、筒美京平の存在意義はあったのではないか。」 twitter.com/bunshun_online…
posted at 09:28:40
RT @tsugeju: 連載始めました。 「田舎」よりもさらに「ただのエロ漫画」な感じになると思います。 他の仕事の準備と並行しての作業なので、かなりスローペースになると思うのですがよろしくおねがいします。 twitter.com/OhtaWebComic/s…
posted at 08:44:58
いろはの順じゃないのか?
posted at 08:22:37
RT @Booskachan_Ver2: 馬鹿じゃねえの? (・ω・) 東京五輪開会式入場は五十音順で 組織委が各国に伝達、史上初 | 2020/10/30 - 共同通信 this.kiji.is/69459197715556…
posted at 08:21:47
RT @kamin30: 12月5日、ライブさせていただくことになりました。 ソロ、バンドセットの両方で演奏します。 場所は難波ベアーズ(大阪)です。 ぜひ。 pic.twitter.com/iKUAIs6wpF
posted at 07:58:57
RT @__yuuaself__: Ktaftwerk ✖️ INU pic.twitter.com/EOeWYpxyNA
posted at 06:53:24
きららとりつこ「あこ~すてぃっく!」(MiniAlbum)を購入しました! usamimic.thebase.in/items/35528321 #BASEec @UsagiNoMimicより
posted at 06:45:25
RT @yumboshibuya: yumbo『鬼火』がminna kikeruに登場しました(全作揃って嬉しい!)。これはXTCに例えるなら超名盤「Black Sea」です(4枚目という共通点しかないけど)。ついに現メンバー編成に辿り着いた作品であり、あまり使わない言葉ですが、自信作です。この機会に是非!minnakikeru.com/item/al:DvU1wC…
posted at 06:40:18
RT @igi_tur: 前衛アートっぽい何かが私の手に…。この怖いお札何枚で回ってるんだろうか? pic.twitter.com/gSZ1tA5HhZ
posted at 01:44:31