RT @fnmr_s_: 【拡散希望】します。 Culture Against Apartheidというプロジェクトを発足します。 このガザの大量虐殺を止め、その根幹にある抑圧に抗うために、表現者と市民が、『文化』や芸術から応答するためのネットワークです。 声明文を書きました。 あなたの声をかしてください。 www.cultureagainstapartheid.jp pic.twitter.com/mJZ4HfPBL2
posted at 09:47:39
RT @yukankmr: 河野太郎「打ち間違えて別の方が持っている番号に紐付く事はあり得る。ネットバンキングで口座番号を打ち間違える事があるのと同じ」 あああああああっってあたま掻きむしりたくなる!!! ネットバンキングでそんなクソみたいなエラーは起きねえええええんだわ!!!!!! #保険証廃止絶対やめて twitter.com/umekichkun/sta…
posted at 09:30:51
RT @izmyaya: LDHは今年ナチスを題材にしたミュージカル「フィーダシュタント」をやっていたのに何も学ばなかったんですか?RAMPAGEのメンバーも出演していたのに?本当にとても良いミュージカルだったんですよ… twitter.com/izmyaya/status…
posted at 09:20:18
ファンが散々言ってあの頓珍漢なステートメントだったのが、蓋を開けたら案の定マズいことになって急転直下やり直しになるとか、ファンとしてはガックリくるよな。
posted at 09:19:53
RT @yukky20150918: 初手のアホさ、一生忘れないからな。彼らの口を封じて(でしょ?)地上波で歌わせたことも許さない。遅い、遅すぎる。私たちがもう、国を越えて個人的に愛で繋がっているファンダムに対しても配慮がなさすぎる。傷は無くならない。それを忘れないで。そういうことをしたんです
posted at 09:19:19
RT @yukky20150918: LDHの謝罪文毎回なんか違うけどまあええわ、とりあえず、とにかく反省しろボケカス、なんのためにわたしたちが国を越えてファンダムを形成してるかよくわかれよな。個人だって努力して、SNSって最も気を遣ってやってるんだ、事務所がそんな温度感でどうする。今後二度と同じ轍踏まないためのフローも含… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 09:19:17
RT @KishinoYUICHI: あと大事なのは、きちんと行政に公園の占有申請許可を取ってやっている事。ホントはイリーガルなヒリヒリした雰囲気が大好きなんですが、それは文化がちゃんと根付いてからだと思ってます。脱法まがいの新自由主義に対抗していくには、遵法精神に則ったアナーキズムで戦っていくしかないんやで。
posted at 08:55:14
RT @KishinoYUICHI: キオスクレディオの子たちの話では、スクワッターも最初のうちはヒッピーコミューンみたいなもんで、口だけ達者で何もしないフリーライダーや、派閥同士のイザコザなど色々あったけど、このままではヤバイと危機感を感じて、皆んなでしっかりした運営体制を作り上げた、と。写真は自分が回した時。 pic.twitter.com/Pc1KxRVv6S
posted at 08:55:12
RT @KishinoYUICHI: こういう仕組み作りは、ヨーロッパを回っている時に呼んでくれた、スクワッター(使っていない建物の不法占拠)の人たちの方法論を参考にしています。子供の為の美術教室を開いたり、地元の音楽フェスをオーガナイズしたりして、市や行政から助成を受けてしっかり運営する体制を作っている。
posted at 08:55:09
RT @washicomp: 母校である男子校の共学化の話を「今母校がフェミニストに潰されかかっているらしい」とか言ってアンチフェミを焚き付けてるのがいかにも「ホモソーシャル男性」みがあるし、この☟投稿が図らずも(ホモソ男性の再生産を止める…という)「共学化の妥当性と必然性と必要性」を顕在化させているという皮肉 twitter.com/verdant08/stat… pic.twitter.com/Bb12zAcyil
posted at 07:00:54