RT @pkpk_yo: 10/13(金) 🌊難波ベアーズ <黒岩あすか「晩安」発売記念ライブ 〜そっと静かに、はじめてのワンマン〜> 出演:黒岩あすか そっと静かに手助けしてくれる方々:須原敬三・澤野祥三・秋葉慎一郎・沼・小堀努(映像)・畑中沙也香(絵) 開場19時半/開演 20時 料金¥2000 pic.twitter.com/erBG4LhcAG
posted at 08:31:45
カナミルさんがかわいすぎる。
posted at 08:31:32
RT @necocamera: 2017.10.07 おやすみホログラム・カナミルさん@下北沢Laguna「Sing」 #OYSMphoto pic.twitter.com/un3QFuLkeB
posted at 08:30:56
別にこの程度の基本的な線シェアしてくれれば立憲じゃなくてもどこでもいいんだけど、真っ向からそこを否定してくる党が多いしな。
posted at 08:29:32
まるで社会の教科書の文句みたいだけど、基本はそこやろ。オレが政治に求めるのもそこだけ。生保受給者を「ズルをしてる」ってシバキ上げたりするのはいらない。だってたまたまうまいことやれてるけど、いつ自分がそっち側に回るかわかんないっていつも思ってるから。 twitter.com/CDP2017/status…
posted at 08:26:27
RT @koji210: iTunesから勝手にトランスが流れてきて「おー、誰だっけ、かっこいい。タニヤマさんに聴かせよう」と思ったらミシェルの新曲DEMOだったの2回目。
posted at 07:53:16
RT @2525POWPOW: 京都の亀岡市千代川町のゆらゆら帝国感ハンパやないんですよ
posted at 07:52:03
RT @ecdecdecd: ビッグコミックオリジナル11月増刊号。花輪さん、相変わらず独特。 pic.twitter.com/dw2urFEqpW
posted at 07:50:25
毎日まいにち腹が減る 毎日まいにち眠くなる
posted at 07:49:42
おはよう! 1、2、3、4、5、ロッケンロー。 #Nowplaying 天国ROCK - ECD (21世紀のECD) pic.twitter.com/4u66kZQw2o
posted at 07:45:40
なるほど文庫本を図書館に置くなってのは、レコード会社がレンタルCD店に圧力かけたり、プロテクトCDでコピー制限かけようとした動きと同じやね。結果CDがどうなったか…。
posted at 07:08:12
RT @y_kurihara: 音楽業界がかつて踏んだ轍。音楽業界は出版業界にだいたい10年くらい先行する、なにごとによらず。
posted at 07:05:12
RT @FukigenM: むしろ逆の分析結果が出ている。「分析結果から、図書館による書籍の貸出は、売上に対して、正の影響を与えていることが実証された。この結果を踏まえれば、貸出を減少させるような行為は、却って売上を減少させることになるため、著作者にとっても不本意な結果をもたらすことになるだろう」
posted at 07:05:06
RT @FukigenM: 松井さんの要望は、版元からの深刻な悲鳴ではあると思う。2年前に新潮社の社長も同じことを言ってたしね。でも、図書館の貸出の増加と、本の売上の減少に因果関係はないという分析は、すでにいろいろと出ていたのでは。たとえばこれとか。www3.grips.ac.jp/~ip/pdf/paper2…
posted at 07:05:02
おもろいこと考えんなあ。インストールしようと思ったらAndroidしかなかった。残念。 twitter.com/tokyo_tsukurou…
posted at 06:49:14